日本18世紀学会事務局4月13日日本18世紀学会第44回大会(オンライン開催)日本18世紀学会第44回大会は、2022年6月25日(土)にZoomを利用したオンライン形式で開催します。 詳細は次回の大会のページをご覧ください。
日本18世紀学会事務局3月1日ロシアによるウクライナ侵攻に関する国際18世紀学会会長の声明ロシアによるウクライナ侵攻に関して、Penelope J. Corfield国際18世紀学会会長が声明を発出しました。原語の英語版とフランス語版に日本語訳を添えて、以下の通り日本18世紀学会のサイトに掲出します。 〔英語版〕 As President of the...
日本18世紀学会事務局2021年10月15日国際18世紀学会若手セミナーのご案内国際18世紀学会は若手研究者の育成を重要な目的として、以下の通り「18世紀の戦時下における認識と記憶」をテーマとした若手セミナーを開催します。 日程:2022年9月25日~30日 場所:オーストリア南部ライプニッツ郡セッカウ城...
日本18世紀学会事務局4月13日日本18世紀学会第44回大会(オンライン開催)日本18世紀学会第44回大会は、2022年6月25日(土)にZoomを利用したオンライン形式で開催します。 詳細は次回の大会のページをご覧ください。
日本18世紀学会事務局3月1日ロシアによるウクライナ侵攻に関する国際18世紀学会会長の声明ロシアによるウクライナ侵攻に関して、Penelope J. Corfield国際18世紀学会会長が声明を発出しました。原語の英語版とフランス語版に日本語訳を添えて、以下の通り日本18世紀学会のサイトに掲出します。 〔英語版〕 As President of the...
日本18世紀学会事務局2021年10月15日国際18世紀学会若手セミナーのご案内国際18世紀学会は若手研究者の育成を重要な目的として、以下の通り「18世紀の戦時下における認識と記憶」をテーマとした若手セミナーを開催します。 日程:2022年9月25日~30日 場所:オーストリア南部ライプニッツ郡セッカウ城...