日本18世紀学会事務局2020年2月29日シンポジウム延期のお知らせ2020年3月21日(土)に予定しておりましたシンポジウム「ギリシア悲劇主題の18世紀のオペラ—イピゲネイア主題のオペラを起点として」は、昨今の新型コロナウイルスの感染拡大を考慮して、開催を延期することにいたしました。参加を予定していた皆様には大変ご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解の程、よろしくお願いいたします。新しい開催日程につきましては、決定次第、改めてご案内いたします。
2020年3月21日(土)に予定しておりましたシンポジウム「ギリシア悲劇主題の18世紀のオペラ—イピゲネイア主題のオペラを起点として」は、昨今の新型コロナウイルスの感染拡大を考慮して、開催を延期することにいたしました。参加を予定していた皆様には大変ご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解の程、よろしくお願いいたします。新しい開催日程につきましては、決定次第、改めてご案内いたします。
日本18世紀学会第44回大会(オンライン開催)日本18世紀学会第44回大会は、2022年6月25日(土)にZoomを利用したオンライン形式で開催します。 詳細は次回の大会のページにて追ってお知らせします。
ロシアによるウクライナ侵攻に関する国際18世紀学会会長の声明ロシアによるウクライナ侵攻に関して、Penelope J. Corfield国際18世紀学会会長が声明を発出しました。原語の英語版とフランス語版に日本語訳を添えて、以下の通り日本18世紀学会のサイトに掲出します。 〔英語版〕 As President of the International Society for Eighteenth-Century Studies, on behalf of