日本18世紀学会事務局2020年2月26日第42回大会(明治大学)自由論題発表者募集日本18世紀学会第42回大会は、2020年6月27日(土)、28日(日)に明治大学(駿河台キャンパス)で開かれます。 自由論題での発表を希望される場合は、2020年2月29日(土)が応募締切です。 詳細は次回の大会のお知らせにてご確認ください。
日本18世紀学会第42回大会は、2020年6月27日(土)、28日(日)に明治大学(駿河台キャンパス)で開かれます。 自由論題での発表を希望される場合は、2020年2月29日(土)が応募締切です。 詳細は次回の大会のお知らせにてご確認ください。
Penelope J. Corfield国際18世紀学会会長からの連帯声明日本学術会議推薦会員候補に対する任命拒否に関し、国際18世紀学会会長、P.J. Corfieldロンドン大学ロイヤル・ホロウェイ校名誉教授より、私どもの抗議への連帯の書簡をお送りいただきましたので報告いたします。
シンポジウム開催のお知らせ日本18世紀学会では、下記のシンポジウムを後援いたします。みなさま、ふるってご参加ください。 昨年開催予定でしたが、COVID-19蔓延により延期となったシンポジウムを、来る2021年3月20日(土)にオンラインで開催いたします。参加をご希望の方は、2021年3月17日(水)までにこちらのシンポジウム「ギリシア悲劇主題の18世紀のオペラ」参加申込書にご記入ください。 https://docs.go