top of page

​最新情報

  • 執筆者の写真日本18世紀学会事務局

国際18世紀学会会長Lise Andries氏講演会(4月27日)

日本18世紀学会では国際18世紀学会会長Lise Andries氏をお迎えして、下記のとおり講演会を開催いたしますので、ふるってご参加下さい。なお、講演会終了後には簡単な懇親会を予定しております(参加費500円程度)。


講演者:Lise Andries(パリ第4大学名誉教授、国際18世紀学会会長)

講演タイトル:The representation of the world in the illustrations of French and English Eighteenth Century travel books


日時:2018年4月27日(金) 14時50分より16時50分  会場:東京大学文学部第3会議室(本郷キャンパス法文2号館3階) http://www.u-tokyo.ac.jp/campusmap/cam01_01_02_j.html

最新記事

すべて表示

いつもご利用いただき誠にありがとうございます。 この度、日本18世紀学会ホームページをリニューアルいたしました。 移転先は以下の通りです。 新ホームページURL: https://jsecs.smoosy.atlas.jp/ja 本サイトをお気に入りやブックマークに登録されている場合は、新しいサイトへの登録変更をお願いいたします。

2023年6月18日に開催された日本18世紀学会第45回大会総会でご承認いただいた通り、当学会では、当学会を長期にわたって維持することが可能な体制を整えるため、株式会社アトラスが提供する会員管理システム「SMOOSY」の導入を決定し、本年10月10日からの運用を目指して、現在、その移行のための準備を進めています。 「SMOOSY」は、学会の名簿管理・会費徴収・学会から会員への連絡などの機能をパッケ

日本18世紀学会の会計年度は、4月1日から翌年の3月31日です。 例年であれば5月頃に会費納入をお願いするところですが、今年度は事務局体制の大幅な変更を見込んでおり、新体制が軌道に乗る秋頃まで会費の納入を見合わせていただきますようお願い申し上げます。 ただし、すでにお支払いいただいた場合も支障は生じません。納入記録は事務局で把握しておりますので、その点はご安心ください。

bottom of page