日本18世紀学会事務局2019年4月25日第41回全国大会プログラム(託児所・ベビーシッターの利用について)既報の日本18世紀学会第41回全国大会(2019年6月8日、9日 中部大学)につきまして、時間、アクセス等詳細を含みます大会プログラムが完成いたしました。下記リンクよりダウンロードしてご利用下さい。 日本18 世紀学会第41 回全国大会プログラム*.pdf...
日本18世紀学会事務局2019年4月10日日本18世紀学会第41回大会(中部大学) 2019年6月8日、9日に愛知県の中部大学にて日本18世紀学会大会を開催いたします。プログラムにつきまして詳細は以下のPDFファイルをご覧ください。 日本18 世紀学会第41 回全国大会プログラム*.pdf 日程:6/8(土)・9(日)...
日本18世紀学会事務局2019年4月4日国際18世紀学会選挙国際18世紀学会の選挙が始まりました。オンラインあるいは郵送にて投票が可能です。詳細は下記リンクをご覧下さい。 https://oraprdnt.uqtr.uquebec.ca/pls/public/gscw031?owa_no_site=304&owa_no_fiche=505
日本18世紀学会事務局2018年12月7日研究会のお知らせ(2018年12月16日)日本18世紀学会では下記のとおり研究会を開催いたします。奮ってご参加ください。事前の申し込みは不要です。 発表者 長尾伸一会員 (名古屋大学) 題目「複数世界論としての無限宇宙論」 日時 2018年12月16日(日)17時~18時...
日本18世紀学会事務局2018年4月14日日本18世紀学会第40回大会案内会員のみなさま 以下の要領で本年度の日本18世紀学会大会を開催いたします。ご存知の通り、京都は宿の確保がますます難しくなっています。お早めにご予約をおすませられますように、お願い申し上げます。 開催日:6/23(土)・24(日) 場所:京都大学人文科学研究所...
日本18世紀学会事務局2018年3月9日自由論題発表者追加募集40回大会(2018年6月23日、24日)での自由論題発表者を追加募集します。 〆切延長 2018年3月31日(土)まで ・・・・・・・・ 日本18世紀学会は、京都大学で行われる第40回大会(6月23、24日)での自由論題発表者を追加で募集いたします。〆切を3月31日(土)...
日本18世紀学会事務局2018年3月1日国際18世紀学会会長Lise Andries氏講演会(4月27日)日本18世紀学会では国際18世紀学会会長Lise Andries氏をお迎えして、下記のとおり講演会を開催いたしますので、ふるってご参加下さい。なお、講演会終了後には簡単な懇親会を予定しております(参加費500円程度)。 講演者:Lise...
日本18世紀学会事務局2018年1月13日国際18世紀学会エジンバラ大会・論題募集 国際18世紀学会第15回大会は、2019年7月14日(日)〜19日(金)、エジンバラ大学(英国)にて開催されます。 本大会のテーマは‘Enlightenment Identities’/« Lumières et identités » です。...
日本18世紀学会事務局2017年12月24日第40回大会(京都大学)自由論題募集日本18世紀学会の第40回大会は、 2018年6月23日、24日に京都大学で開催いたします。 (時節柄、京都のホテルはお早めにご予約ください。) 開催校責任者は王寺賢太会員です。 ☆☆日本18世紀学会大会の自由論題応募〆切は、毎年2月末日です☆☆
日本18世紀学会事務局2017年9月23日国際18世紀学会若手研究者セミナー参加者募集【添付資料追加有】国際18世紀学会若手研究者セミナー参加者募集 来年、2018年の国際18世紀学会若手研究者セミナーは、ローマの近郊都市ヴィテルボにあるトゥーシア大学にて開催の予定です。参加には審査がありますが、学会から費用の補助もありますので、奮ってご応募ください。...